middle east map
middle east map
![]() | cappadocia カッパドキア Cappadociaアナトリア高原の中心に広がるキノコ岩で有名な大奇岩地帯。広大な範囲にわたるため原付バイクのレンタルで巡るのが楽しい。イスタンブールからはバスで8時間。 |
![]() | petra ペトラ petra映画インディージョーンズのロケ地としても知られる「バラ色の都市」ペトラはヨルダン最大の観光地。アンマンからバスで3〜4時間。 |
![]() | Egypt ギザのピラミッド Pyramid of Giza古代エジプトを代表する世界最大の石造建築ピラミッドは五千年も前に造られたとも言われる。首都カイロからは近く、バスが頻繁にでている。 |
![]() | Israel ジェルサレム Jerusalemテルアビブから車で90分のところにある聖地エルサレム。旧市街の外側、ユダヤ人墓地にあるゼカリヤの墓とアブサロムの塔。 |
![]() | palmyra パルミラ遺跡 Palmyra2世紀に栄えたシルクロードの隊商都市で、中東3大遺跡のひとつ。首都ダマスカスの北東約230kmのシリア砂漠のなかにあり、バスで約3時間。 |
![]() | yesemek イェセメク屋外博物館 Yesemek300体以上もの彫刻や石碑が点在するアナトリア最古の石切り場。GAZI ANTEPから80kmありタクシーをチャーターで60ユーロぐらい。 |
![]() | hattusas ハットゥシャス Hattusas人類史上、始めて鉄器を使用したと言われるヒッタイト古王国の首都。アンカラからはバスで3時間半ほど。 |
![]() | abu simbel アブシンベル Abu SimbelBC1250年頃ラムセス2世が建造した巨大岩窟神殿。60年代、アスワンダム開発によって水没するところをユネスコによって奇跡的に移築することができた。 |
![]() | KOM OMBO コムオンボ Kom Omboアスワンからはバスで1時間。この辺りのナイル川流域は外国人旅行者が自由に行き来するのが難しく、ツーリストポリスの指示を仰ぐことになる。 |
![]() | LUXOL ルクソール Luxolエジプト第2の観光地で多くの見所があるが、レンタサイクルを借りてゆっくり見て回るのもいいだろう。カイロから飛行機で1時間、バスで12時間。 |
![]() | EDFU エドフ Edfuルクソールとアスワンの中間に位置するエドフは、かつて上エジプトの州都として栄えた。ホルス神殿がほぼ完全な形で残っている。 |
![]() | masada マサダ Masadaローマ軍に追いつめられたユダヤ人が篭城した自然の要塞マサダ。の写真がいいのが無いので、その周辺の奇岩。 |
![]() | san el hagar サーンイルハガル San el Hagal交通の便も悪くあまり整備もされていないため訪れる人は少ないが、石像関係は充実している。周辺にホテルが無いためカイロやイスマエーヘルから日帰りになる。 |
![]() | nemrut dagi ネムルートダウ Nemrut Dagiアンカラの東800km、ネムルート山の山頂に造られたコンマゲネ王国の墳墓。アドゥヤマンやキャフタからツアーが多数あり。 |
![]() | jerash ジェラシュ Jerash2000年前のローマ遺跡で、ペトラに次ぐヨルダン第2の見所。首都アンマンの北50km、バスで45分ほど。 |
![]() | harran ハッラーン Harranトルコ南東部、シリアとの国境近くにある12世紀頃のハッラーン大学廃墟。宿泊はレンガで作られた蜂の巣型のビーハイブハウス。 |
![]() | western dessert 西方砂漠 Western Dessert白砂漠と黒砂漠があり、カイロから車で4時間のバハレイヤを拠点に1泊または日帰りのサファリツアーで行くのが一般的。 |
![]() | FETHIYE |

カッパドキア Cappadocia
ペトラ petra
ギザのピラミッド Pyramid of Giza
ジェルサレム Jerusalem
パルミラ遺跡 Palmyra
イェセメク屋外博物館 Yesemek
ハットゥシャス Hattusas
アブシンベル Abu Simbel
コムオンボ Kom Ombo
ルクソール Luxol
エドフ Edfu
マサダ Masada
サーンイルハガル San el Hagal
ネムルートダウ Nemrut Dagi
ジェラシュ Jerash
ハッラーン Harran
西方砂漠 Western Dessert